本文へ移動

環境施設情報 Facilities

東京都檜原都民の森

東京都檜原都民の森

西多摩郡檜原村数馬7146

営業時間:火~日
3月16日~7月20日 9:30~16:30
7月21日~8月31日 9:30~17:30
9月1日~11月15日 9:30~16:30
11月16日~3月15日 9:30~16:00
◎月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館
◎ただし下記期間は無休
ゴールデンウィーク:4月29日~5月5日
夏休み期間:7月21日~8月31日
紅葉シーズン:10月1日~11月30日

電話番号:042-598-6006

公式サイト:https://www.hinohara-mori.jp/

奥多摩三山の最高峰、三頭山の麓にあり、山頂近くのブナ林は自然公園特別保護地区に指定されています。野鳥や植物、昆虫などを観察する自然教室や、椅子、テーブルなどを作成する木工教室などのほか、三頭山登山、炭焼き体験、ツリークライミングや星空観察なども行っています。

自然

森林館では、はくせい展示、クライミングウォール、丸太切りの体験ができます。レストランもあります。自然教室も開催しています。森の自然について学べます。

木材工芸センターでは、無料で作れるキーホルダー作りや、ミニ木工教室、本格的な木工教室も開催しています。

三頭山(1,531m)の登山のベースとしてご利用下さい。駐車場100台(満車の場合には、臨時駐車場をご案内します)

アクセス

【公共交通機関をご利用の場合】
JR五日市線「武蔵五日市駅」よりバス75分
【車をご利用の場合】
・中央自動車道上野原ICより甲武トンネル経由・・30㎞(45分)
・奥多摩湖より奥多摩周遊道路経由・・・・・・・・・・・20㎞(30分)
・圏央道日の出ICより五日市街道経由・・・・・・・・・37㎞(60分)
・圏央道あきる野ICより五日市街道経由・・・・・・・37㎞(60分)