本文へ移動
お問い合わせ
マイページ
音声読み上げ
TOKYO-ecostepsとは
お知らせ
イベント情報
助成金について
環境学習情報
文字サイズ
小
中
大
TOKYO-ecostepsとは
お知らせ
イベント情報
助成金について
環境学習情報
お問い合わせ
マイページ
\カテゴリーとエリアを選択することで、
絞り込み検索ができます。/
カテゴリー
環境全般
エネルギー
ごみ・資源循環
自然
エリア
すべて
23区
多摩地域
島しょ部
小笠原父島
小笠原ビジターセンター
小笠原父島字西町
営業時間:8:30〜17:00(おがさわら丸・観光船入港中)
◎夜間開館日あり
◎開館日については適宜お知らせします
小笠原ビジターセンターでは、小笠原諸島が海洋島として誕生してからの歴史、美しい海、めずらしい動植物やクジラ・イルカの情報などについて、わかりやすく解説しています。貴重な自然の保護・保全活動やエコツーリ
自然
あきる野市
小峰公園・小峰ビジターセンター
あきる野市留原284-1
営業時間:火~日 9:00~16:30
◎月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館
◎変更となる場合があります(事前にお知らせします)
この公園は、身近で豊かな自然とふれあいながら、手軽にピクニックやハイキングを楽しめる野外レクリエーションの場として整備されました。
公園は三本の尾根と二つの谷戸からなり、尾根のサクラ並木、雑木とヒノ
自然
西多摩郡
東京都奥多摩 都民の森
西多摩郡奥多摩町境654番地
営業時間:火~日 9:00~17:00
◎月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館
◎年末年始(12月29日~1月3日)は休館
◎ただし下記期間は無休
ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)
夏休み期間(7月21日~8月31日)
紅葉シーズン(10月1日~11月30日)
自然に親しむレクリエーション活動を行い、森林や林業に対する理解を深めることができる施設です。御前山(標高1,405m)の山懐に広がる82.4haのエリア「体験の森」と、栃寄集落(標高650m)に建つ宿
自然
青梅市
御岳インフォメーションセンター
青梅市御岳本町332
営業時間:水~月 8:00~16:00
◎火曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館
◎年末年始(12月29日から1月3日)を除く
館内紹介(一部)
次の常設展示を行っています。
「関東ふれあいのみち」の紹介
東京都コースだけでなく、他県のコースも紹介しています。
周辺の登山道の紹介
観光施設、奥多摩の野生動植物
自然
八丈町
八丈ビジターセンター
八丈町大賀郷2843
営業時間:9:00~16:45
伊豆諸島南部の八丈島は東京から南へ287kmの海上にあり、ひょうたんの形をしています。温暖な海洋性気候で、島独特の動植物が棲み、黒潮ブルーの海が島を囲んでいます。
八丈ビジターセンターは、そんな八丈
自然
西多摩郡
東京都奥多摩ビジターセンター
西多摩郡奥多摩町氷川171-1
営業時間:火~日 9:00~16:30
◎月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館
国立公園や国定公園、 都道府県立自然公園などにおいて、自然(地形・地質・動植物)や文化などの情報をわかりやすく展示・解説・発信し、公園の利用案内を行っている施設です。
奥多摩ビジターセンターでは自然
自然
« 前ページへ
1
2
3
4
次ページへ »